ENBAG


きものを染める際の技法「型染め」でという技法で製作 和装でも洋装でも合わせれるようデザインした鞄となります。

オンラインショップはこちら

江村商店 会社紹介へ

淡く儚く消えゆく日本の美(伝統文化)を大切に残したいという思いが生まれ、その思いと友禅染めを施した生地を硝子の中に閉じ込めました。
和菓子、洋菓子、何の料理でもあうようにお皿そのものの主張をおさえ、料理が引き立つようなデザインや配色を施しました。
いつもとは違う特別な時に、または大切な誰かをおもてなしする時に、はたまた特別なプレゼントとしてお使いいただけたら嬉しく思います。

この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。

この商品についてご存知でしたか

この商品についてご意見をお願いします(10文字以上)

今回の『京ものEXPO』は何で知りましたか(複数回答可)

『京ものEXPO』はいかがでしたでしょうか(10文字以上)

今後、次回EXPOのご案内など、組合からのお知らせを送らせていただいていいでしょうか

性別について(回答は任意です)

年代について(回答は任意です)

お住まいの都道府県

お土産に使う総予算はどのくらいですか

お土産はどなたに差し上げますか?

京都でよくお土産を買う場所はどこですか

よく(もしくは時々)買われる京都の名産品、お気に入りの名産品、買ったことはないが買ってみたい商品などがありましたら。(よろしければコメントも添えてお願いします)

アンケートキャンペーンは終了しました。