





京のお福わけ 6個入
1,404円 オンラインショップはこちら
いかにも福々しい姿のお饅頭。
その名も「お福わけ」卵と小麦粉に餅粉を加えたもちもちの生地。
ひと口ほおばると、小豆こし餡の凝縮された旨味と上品な柚子の香りがお口いっぱいに広がります。
かなしみは分かち合うことで減り、よろこびは分け合えばさらにふくらみます。
京の人々はそんな思いから「おすそ分け」よりも「お福分け」という言葉を好んで使ってきました。
縁起の良い小豆を主に扱ってきた「京阿月」が江戸時代から百数年にわたり、ご愛顧いただいている幸せを皆様と分かち合いたいという願いをこめたお菓子。
ご進物に、ご家庭での団欒に様々な場面でご利用いただければ幸いです。
オンラインショップはこちら京阿月 会社紹介へ
創業は江戸期の弘化年間、1840年頃より代々雑殻問屋で、主要商品が「小豆」であったことから、社名を阿月とし、京菓子、甘党の店、又、最近では、京風らーめんも手掛けているユニークな会社です。
WebSite | https://kyoazuki.jp/ |
---|---|
会社Webサイト | https://kyoazuki.jp/ |
オンラインショップ | https://kyoazuki.shop/ |
@kyoazuki | |
kyoazuki | |
kyoazuki_tsururin |
▼(お客様用)お問合せTEL
075-682-3318
▼営業時間
8:30~17:30(無休)
この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。
アンケートキャンペーンは終了しました。