



ぐーどすえ金つば 5個入×4本セット
1,728円
「柔らかく濃厚な粒餡を小麦と山芋の薄皮で包み、ごまやくるみ、黒豆、ピーカンナッツ、栗、をトッピングして程よく焼き上げました。いろんな具材がみんな違ってぐーどすえ。」
京菓匠 西谷堂 会社紹介へ
京都から手のぬくもりを贈ります
西谷堂は、明治25年、奇席、芝居小屋、飲食店で賑わう新京極“たらたら坂”の前に創業。近年茶の湯の中心地近くに工場を移設しました。その新工場で生産される当社の代表的な京菓子「でっちようかん」は、活動写真を観にきた丁稚さんでも買える手ごろさからそう呼ばれ、新京極の名物として、広く全国の多くの方に愛されつづけております。
また、当社のお菓子に使われている水は、遠く比良山系より京都盆地を百年かけて流れ、茶道のメッカで知られる小川界隈より脈々とつづく名水「伏流水」で、この菓子づくりの名脇役は、数々の「京もの」を生み出してきました。 「京もの」をお手頃な値段でお手もとにとの願いをこめて、日々研鑚を重ねております。
この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。