高級線香 微笑 短


京都に創業して300年ほど、今日まで香づくり一筋に歩んできたお香の専門店「松栄堂」。
「高級線香」は吟味・精選した沈香や白檀をはじめとする天然漢薬香料を使用し、職人の伝統技術によって、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
中でも「高級線香 微笑」は天上の清らかさをイメージした高級沈香の澄んだ香りが特徴です。
慶弔を問わず大切な方へのご進物や、特別な日のおもてなしなど、様々な場面でご使用いただけます。

オンラインショップはこちら

香老舗 松栄堂 会社紹介へ

今から300年ほど前、京都に創業して以来、今日まで香づくり一筋に歩んでまいりました。
私たちがお作りするのは、宗教用の薫香をはじめ、茶の湯の席で用いる香木や練香、お座敷用のお線香や手軽なインセンス、匂い袋など「香百般」。
香文化の担い手として、匠の技と心を継承しつつ、これからも次世代をみすえた「香りある豊かな暮らし」を提案してまいります。

▼(お客様用)お問合せTEL
075-212-5591

▼営業時間
京都本店:9:00~18:00
その他の直営店舗案内 https://www.shoyeido.co.jp/shop-info/index.html

この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。

この商品についてご存知でしたか

この商品についてご意見をお願いします(10文字以上)

京都のお土産に求めるものについて、次のうち一番近いものを選んでください。

今回の『京ものEXPO』は何で知りましたか(複数回答可)

『京ものEXPO』はいかがでしたでしょうか(10文字以上)

今後、次回EXPOのご案内など、組合からのお知らせを送らせていただいていいでしょうか

性別について(回答は任意です)

年代について(回答は任意です)

お住まいの都道府県

お土産に使う総予算はどのくらいですか

お土産はどなたに差し上げますか?

京都でよくお土産を買う場所はどこですか

よく(もしくは時々)買われる京都の名産品、お気に入りの名産品、買ったことはないが買ってみたい商品などがありましたら。(よろしければコメントも添えてお願いします)