









鳥獣戯画ペアマグカップ
6,600円
鳥獣戯画は京都高山寺に平安時代から伝わる絵巻物でございます。
現在でも愛されているこの絵巻をモチーフに、清水寺門前茶わん坂にあります当店工房にて一つ一つ手作りで制作しております。
京都の職人ならではの優しい筆使いによる活き活きとしたユーモラスな図柄は、飽きが来ず毎日の暮らしを楽しく演出してくれます。
安定感のある形と大きめの持ち手がついているので、しっかり持てて安心してお使いいただけます。
また内側も白く仕上げているので、お茶の色もきれいに映えます。
お湯呑としてはもちろん、コーヒーやスープカップとしてもお使いいただけます。
*電子レンジ、食洗器使用可
*手作り手描きの商品のため、サイズや風合いなどが異なる場合がございます。
谷口清雅堂 会社紹介へ
清水焼は京都の長い歴史と伝統、文化の中で育まれた、京都を代表する伝統的工芸品の一つです。当店は昭和7年の創業より清水寺門前にて京焼・清水焼の専門店として代を重ねてまいりました。
そして近年、清水寺に続くもう一つの参道「茶わん坂」に新たにオリジナル作品を制作する、清雅堂工房「陶谷窯」を立ち上げました。
「今まで伝統工芸に距離を感じていた方にこそ京焼・清水焼を楽しんでいただきたい」
そんな思いをコンセプトに、少しカジュアルに、でも、京都のテイストとしっかりとした技術で毎日の暮らしを豊かにする器づくりを目指しています。
WebSite | https://www.seigado.jp |
---|---|
https://twitter.com/seigadotoen | |
https://www.facebook.com/seigadotoen | |
https://www.instagram.com/seigadotoen/ |
▼(お客様用)お問合せTEL
075-561-2772
▼営業時間
9:30~18:00
この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。
アンケートキャンペーンは終了しました。