『第4回 京ものコンクール』のご報告 (平成28年8月31日〜平成29年8月31日に発売の商品・作品)
当組合会員の新製品を多くの方々にご覧いただきたく 『第4回 京ものコンクール』を2017年9月23日(土)、24日(日)の二日間、圓徳院にて開催いたしました。
会場には2,300人の多くの御来場をいただき、ご投票いただきましたこと厚く御礼申し上げます。
いただきました多くのご意見を糧に今後ともより良い『京もの』づくりに精進したいと考えております。
尚、圓徳院会場での投票とWEB投票をもとに審査の結果下記の11点の商品が受賞致しましたのでご報告申し上げます。
京都名産品協同組合 理事長 田中 良明
商品・作品名 | |
---|---|
グランプリ | 至高の昆布 (株式会社下鴨茶寮) |
準グランプリ | 京小倉「あずきの花」 (株式会社井筒八ッ橋本舗) |
京都府知事賞 | 玉露「山城の峰玉露」 (株式会社 福寿園) |
京都市長賞 | 料亭のちりめんナッツ (株式会社下鴨茶寮) |
京都商工会議所会頭賞 | 友禅 色えんぴつ (株式会社 表現社) |
京都市観光協会会長賞 | 健康漬物「西利乳酸菌ラブレ」毎日1個20gパック (株式会社 西利) |
目利き賞 | わらびもち入りぜんざい (株式会社 文の助茶屋) |
目利き賞 | 友禅のうつわ 湾曲1 (株式会社 江村商店) |
食品部門賞 | 粒こんぶ(こんぶ 梅こんぶ 胡麻こんぶ) (株式会社野村佃煮) |
菓子部門賞 | 京ぽんと カスタードぷりん (株式会社 和晃) |
工芸部門賞 | Xiang Do ロータス #5 (香老舗 松栄堂) |
>> 第4回 京ものコンクール 受賞商品および展示商品のご紹介ページはこちら
※ 尚、ご投票頂いた方への抽選プレゼントの当選発表は、発送をもってかえさせて頂きます。
第4回 京ものコンクール 受賞商品および展示商品のご紹介ページはこちら>>

京都名産品協同組合のマスコットキャラクター「喜京ちゃん」
出身:京都 性別:男の子
京都の魅力あるお土産を手にしたすべての人が喜んでいるのを見るのが大好きなので、喜京ちゃんって呼ばれているんだよ。
平安の昔から京都に住んでいる京都の名産品の精霊。ふだんはお包みに姿を変え、いつも素敵な名産品を探しているよ。名産品をたくさん包んでもらうのがとっても楽しみ。体の中にあらゆる名産品を詰め込んで、いつもみんなを喜ばせることができるよ。お土産を買われた人も、受け取った人も笑顔にさせるのが大好き。