甘酒


米は京都府産の日本晴を使用し、洗米して蒸し種付けをして保温発酵させ、別で炊いたかけ米を混ぜ調整し加湯、樽に入れて加温、寝かせて糖化発酵させます。文字で書きますと至ってシンプルですが季節の移ろい、気温や湿度、天候にもお米の具合にも左右され、明治末期の創業時から伝承される製法を継承し現在も手作りで自社製造、慣れた熟練職人の判断でお作りしております。
開けてすぐに飲めるストレートタイプで毎日の健康にもお役立ち致します。

オンラインショップはこちら

文の助茶屋 会社紹介へ

明治に活躍致しました上方の落語家2代目桂文之助が明治42(1909)年に落語家を引退するにあたり京都東山高台寺の塔頭に自身が使用した扇子を納めた扇塚を建てたのが所以で寺の茶所を継承し甘酒茶屋として創業しました。その後多くのファンが訪れ多くの方から文之助さんの茶屋という事で「文の助茶屋」に名称を改めました。看板は「甘酒」でしたが茶どころでは「わらびもち」も提供し昭和に入り各地物産展で販売するうちにわらびもちも全国各地の方から認知して頂くようになりまして現在に至っております。

会社WEBサイトhttps://ecstore.bunnosuke.jp/
本社インスタグラムhttps://www.instagram.com/buncha_kyoto/
本店インスタグラムhttps://www.instagram.com/buncha_honten/
名古屋店インスタグラムhttps://www.instagram.com/buncha_nagoya/

▼(お客様用)お問合せTEL
075-593-0588

▼営業時間
お客様用お問合せTEL  9:00~17:00 土日祝休み
本店         10:30~17:30 閑散期は水曜日休み
名古屋店       10:00~19:30 年始のみ休み(百貨店に準じる)

この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートをいただいた方々から抽選で10名に名産品5品詰め合わせ、
または、10社以上にアンケートいただいた方から抽選で5名に名産品10品詰め合わせ
をプレゼントいたします。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。

この商品についてご存知でしたか

この商品についてご意見をお願いします(10文字以上)

前回の『第2回 京ものEXPO』(令和4年10月1日から令和4年10月31日まで)はご覧になられたでしょうか

今回の『京ものEXPO』は何で知りましたか(複数回答可)

『京ものEXPO』はいかがでしたでしょうか(10文字以上)

今後、次回EXPOのご案内など、組合からのお知らせを送らせていただいていいでしょうか

よく(もしくは時々)買われる京都の名産品、お気に入りの名産品、買ったことはないが買ってみたい商品などがありましたら。(よろしければコメントも添えてお願いします)

アンケートキャンペーンは終了しました。