四君子ほうじ茶200g


「四君子」は、梅・竹・蘭・菊の総称である。銘茶『四君子』は、古代中国の賢人が愛した四つの花。
今日庵文庫長、筒井紘一氏と、塗師宗哲十二代中村弘子さんの監修・意匠によって生まれました。
その一服に、精神の浄化と口福を見出し、花に故事来歴を思い浮かべる。
奥深い香りと風味をご満喫ください。香ばしくさっぱりとした味わいが特徴です。

オンラインショップはこちら

福寿園 会社紹介へ

福寿園は、寛政二年の創業以来230年にわたり、京都・山城の地で茶一筋に歩み続けてまいりました。
代々が築いた茶づくりの伝統の技を生かしながら、常に新しい技術を取り入れ「お茶のある生活」をご提案してまいります。

▼(お客様用)お問合せTEL
0774-66-1429 (オンラインショップ)

▼営業時間
土、日、祝日を除く午前9:00~午後4:00

この商品のアンケートに参加する(アンケートに御回答いただいた方の中から抽選で京ものをプレゼント)

アンケートにお答えいただいた中から、抽選で70名にプレゼントいたします。
プレゼントの内容は、『はんなりコース』祇園東舞妓さん『満彩光(まさてる)』さんサイン入り祇園をどりの手ぬぐい(千社札付き)(抽選で60名様)と『ほっこりコース』当組合加盟店の商品詰め合わせ(5,000円相当以上)(抽選で10名様)どちらかをお選びください。
お一人様何品でもご応募いただけます。
※左の写真のイメージです。

この商品についてご存知でしたか

この商品についてご意見をお願いします(10文字以上)

日本茶を飲みたくなるのはどんな時でしょうか?

前回の『京ものEXPO』(令和3年12月16日から令和4年1月15日まで)はご覧になられたでしょうか

今回の『京ものEXPO』は何で知りましたか(複数回答可)

『京ものEXPO』はいかがでしたでしょうか(10文字以上)

今後、次回EXPOのご案内など、組合からのお知らせを送らせていただいていいでしょうか

プレゼントキャンペーンは下記のどちらをご希望されますか

アンケートキャンペーンは終了しました。